2025年9月19日
2025年秋冬インフルエンザ予防接種についてお知らせ致します 🙂

| 予約開始日 | 2025年9月22日(月) |
| 接種開始日 | 2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土) |
| ※ワクチンの入荷状況等により期間が変更となる場合があります | |
| 対 象 者 | 小学生以上の方(未就学児のお子様の接種は実施しておりません) |
| 接種の時間 |
午前の予約枠:10時00分~11時30分 |
| 午後の予約枠:15時30分~17時30分 | |
| ※診療時間内に予防接種を行いますので、お待たせすることがあります。 |
|
| 料 金 | 65歳未満の方:1回 3,500円(税込) |
| 65歳以上の方:1,490円(自治体の補助あり)。接種時に住所、生年月日が確認できるものをお持ち下さい。 | |
| 接種回数 | 小学生までは2回接種をお勧めしております。1回目から接種間隔を2~4週間あけて2回目のご予約をお取り下さい。中学生以上は1回のみとなります。 |
| 予約方法 |
診療WEB予約の予約画面から「インフルエンザ」の予約枠へとお進みください。 |
| なお、当院受付またはお電話(0833-45-6161)でもご予約を承ります。 | |
|
予診票 |
65歳未満の方のみ、事前にWEB問診のご利用が可能です。 |
| WEB問診の受付画面から「インフルエンザ予防接種」の問診へお進みください。 | |
| 65歳以上の方は、市が定めた予診票にご記入をお願いしております。当院では、下松市・周南市・光市の予診票をご用意しておりますのでお気軽にお声がけ下さいませ。 | |
| ※65歳未満(任意接種)の方で紙の予診票をご希望の場合は、こちらのインフルエンザ予防接種予診票をご記入の上、接種時にお持ち下さい。 | |
| ※未成年の方は保護者のご署名が必要となります。 |










